診療内容
整形外科・リウマチ科・スポーツ整形外科・リハビリテーション科
診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前08:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
午後15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
※休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝祭日
※受付は診察終了時間の30分前になっています。

超音波画像診断装置:
当クリニックでは、最新のデジタルエコーを導入しています。
肩関節における腱板疾患、手関節部のガングリオンなどの軟部腫瘍、野球肩、野球肘、膝関節の靱帯疾患、大腿部や下腿部の筋肉損傷(肉ばなれ)、足首の捻挫(靱帯損傷)などのスポーツ障害に対して詳細に検査可能です。
超音波検査(エコー)は人体に害が無いため妊娠中の方でも可能です。

DEXA(腰椎・大腿骨):骨密度測定
高齢化社会となり、脊椎圧迫骨折・大腿骨頚部骨折・上腕骨近位端骨折・橈骨遠位端骨折が高齢者の4大骨折となっています。
脊椎圧迫骨折(背中や腰の骨の骨折)や大腿骨頚部骨折(太ももの付け根の部位)は、寝たきりの原因となり得る危険な骨折です。骨粗鬆症を早期に発見し骨折を防ぐために、骨密度検査は欠かすことのできないものとなっています。